桜日和ですね



季節の変わり目。


人と人とのお付き合い、気温の変動、花粉の飛来など、この時季は殊更にストレスに見舞われてしまいます。


医療に頼るも良し、音楽に頼るも良し。
その中に花に頼る事もプラスしてみてください。



花粉症にお悩みの方は、花から出る花粉でさえも敬遠されがちですが……
花粉症アレルギーとは無縁です。(多分。ミミフルール調べです。)
花は、わたしたちのストレスを緩和する力を持っています。

好きな色であったり、好きな香りであったり、好きなフォルムであったりと、お好みで飾ってみてください。
きっと心が軽やかになります。






わたしは、今年も、花粉症アレルギーで真っ赤なお鼻のトナカイさん状態の娘の為に、アーティフィシャルフラワーの桜を飾り、桜のアロマオイルをスティックで芳香しています。



アレルギーでお悩みの方。
100円ショップなどでもアーティフィシャルフラワーは売られていますので、どうぞ年に一度のこの美しい桜の季節をお楽しみください♫

アトリエ・ミミフルール

パリスタイルのナチュラルフラワーアレンジメント・フラワーリースをお取扱いしています。大好評のフラワーアレンジメント教室・ワークショップも開催中。

0コメント

  • 1000 / 1000