「こけだま」: 深い緑の癒やしオーラ
苔玉(こけだま)
見ているだけでも癒されますね。
深い緑色の効果と、コロンとしたまるいフォルムが可愛いらしくて、自然に口角が上がってしまうのがわかります。
フラワーアレンジメントの花材でもある「苔」は、ファンデーションワークやデザインの一部として用いられることが多いです。
このごろでは、その深く濃いグリーンの効果に癒されると話題になって、「苔玉」という主役で大好評中。
苔玉ワークショップ終了後は、いつも笑顔いっぱいで、明るいオーラに包まれます。
実際、苔玉は、その基となる土作りから始まります。
数種類の土をブレンドし、栄養土を混ぜ込み、土台を作ります。
これは、なかなか力のいる作業となり、どなたにでも楽しんでいただいくには難しい側面も。
そこで❗️
ミミフルールでは、オリジナルの超ウルトラ簡単な苔玉作りをご提案しています。
こんな感じの「苔玉」でも良いんだ❗️っていうお気楽な苔玉をどうぞお楽しみください♫♡
▶︎ワークショップ情報◀︎
イオンモールにてワークショップを開催します。
お買い物がてらお気楽にお越しください。
#ミミフルール #苔玉 #こけだま #ワークショップ #イオンモール #イオンカルチャークラブ東久留米店 #簡単だよ!
0コメント